大分の山
2020年6月8日 月曜日 快晴! 毎度どーも!sunです! 今年も行って来ました、平治岳!コロナの影響で今年は完全に諦めてたし、多くの人が登山自粛してたようなので今年のミヤマキリシマ情報もあまり入ってこなくて、ミヤマ魂が抜けてた5月。 が、しかし!! 6…
3月20日快晴!! 元旦以来4人揃っての山行となる今回のコースは国東半島峯道ロングトレイルへ。 ちなみに国東半島峯道ロングトレイルとは国東半島で古くから行われてきた六郷満山峯入行(ろくごうまんざんみねいりぎょう)のコースをベースに、トレッキング…
最近知ったこと。 ドラえもんの歌は「星野源」 軽やかで爽やかなメロディー。 「♪どどどどどどどどど ドラえもん」って印象的なフレーズで楽しい♪ 今更何を言ってんだよって言われるかも知れませんが、初めて聞きました(笑) 私がドラえもんの歌で思い出すの…
皆様こんにちは!(こんにちは~) やーーーーっと雪のくじゅうに登ることが出来ました。 このブログくじゅうの話が続いてますが、雪だから行っちゃうんです。またか!と思いながら観てください。 この日(2月11日)は快晴無風。 gokei&sunのゆるゆるコン…
雪が降ったとライブカメラやインスタから情報入手。最近のネット社会はありがたいですね。情報がバンバン入ってきます。慌てて身支度を整えくじゅうへ。 hito3、sunはめずらしく予定あり。gokeiは雪道で辿り着けず。yuyuのがつがつロングトレイル記です。 道…
どうも!hito3です^_^ yuyuは奥さんと英彦山(と思ってたらソロだったよう)前日まで参加予定だったgokeiは色々あったらしく令和2年2月2日、2が並んだなんだかおめでたい?日に登山隊婦人部…いや女子部sunとhito3でくじゅうへ行ってきました!! とりあえず…
くじゅうに雪が降ったぞー!雪山登山・・・と言えるほどの雪ではないけれど今年は暖冬、数cmの雪が積もれば行かないわけにはいかないでしょ!ま、今回もヒマなのは私sunだけみたいなんで3人は置き去り。ソロで言って参りました!私の経験上、くじゅうでも雪…
今回は前々からgokeiが行きたがってた佐伯市の元越山に大分組3人で登ってきました! 私sunとhito3は7・8年前の夏以来2度目。実は元越山にはあまりいい思い出がなく、gokeiのしつこい誘いに「GO」サインを出さなかったのはこの私。『真夏で暑くて湿気ムンムン…
令和2年がスタートしました! 今年も千歳ゆるゆる登山隊、ゆるゆる、ガツガツ、いろんな山にチャレンジして楽しんでいきたいと思っていますのでよろしくお願いします!! 新年最初の山は、くじゅう大船山へ。 元旦にメンバー全員集まるという奇跡!!!(あ…
今回は豊後富士とも呼ばれてる「由布岳」に登ってきました。 メンバーはgokei、sun、hito3のゆるい三人です。 実は私、登山歴10年程ですが由布岳に登ったことがありません!! 以前からsunに「ウソやろ!ないわ~!ダメやろ!」ダメ出しを頂いておりまして…
今回は時間があまり取れなかったので普段のゆるゆる登山では無く、トレランでまだ登ってない、くじゅうのあっち側。 牧ノ戸から黒岩山~大崩ノ辻~上泉水山~下泉水山~長者原に下山し、 牧ノ戸までロードを登り返すめんどくさいルートを選んでみました。 ひ…
我ら千歳ゆるゆる登山隊ホーム、くじゅう連山には1,700mオーバーの山が10座あり、 くじゅう17サミッツと呼ばれている。それらを全て制覇すれば「くじゅう17サミッター」として称賛されるのである。 そんな「くじゅう17サミッター」の称号を狙って、…
2019年10月27日。今回は紅葉終盤ですが、くじゅう黒岳にソロでのんびり登ってきました。 前日はyuyu・すん・hito3の三人がくじゅうの紅葉人気、No.1とNo.2の大船山・三俣山を登ってましたね~。うらやましい。 chitoseclimb.hatenablog.com 景色も良いし紅葉…
「何がゆるゆる登山だ。何がノーピークのゆるゆるテント泊だー!!」 「そんなことじゃ来年雲ノ平歩けないぞー」 タルんだやつらに喝を入れるためにガツガツ登山をお見舞いしてやったぜ。という話です。(文:yuyu) BBA女子チームとyuyuで、紅葉最盛期のくじ…
ゆるゆる登山隊女子チームsun.hito3で 三俣山に登ってきました!! (yuyuはフットサル、gokeiは鬼嫁…じゃなくて家族サービスかなw) 前回のテント泊の時はまだまだ紅葉してなくて、そんなに冷え込みも強くないしこりゃ〜月末くらいかなぁなんて話してたらこ…
2019年10月20日(日) ラグビーワールドカップ2019 日本感動をありがとう! こんな時しか観ないけどホント格好いい! あっ ラグビーの前に三俣山に紅葉チェックに行ったんだった。 はじめま~す。(文:gokei) くじゅうの紅葉シーズン到来。 今回は…
今回はゆるゆる登山隊女子チームで今年3回目の坊がつるテント泊に行ってきましたよ〜と言うお話。 今回もゆるゆるドイヒー登山になるのか⁈ 呑んだくれhito3はまたまた出現するのか⁈ この日誕生日を迎えたyuyuにササっとLINEを送り(愛情はちゃんと込めており…
今回はgokei,hito3,すん,の三人でくじゅう坊がつるでテント泊です。 初めに言っておきます。今回はテント泊の醍醐味でもある素晴らしい夕日や星空、日の出などの景色はでてきません! 食べて飲んでしゃべくる記録です。ゆるゆる登山隊の本来の姿(笑)。はじめ…
北アルプスの興奮冷めやらぬ中、すんとyuyuでくじゅうに行ってきました。今年のゆるゆる登山隊は気合が入っています。特にすん隊員。今週二度目のくじゅうです。(気合が入っているのか、暇なのかはわかりませんが山が好きなんです笑) gokeiは午後から用事…
山の日が制定されたんだからやっぱり山の日に山に行かなくちゃ!!え、みんな行かんの?gokeiはアルプスに遊びに行ってたから、これから2ヶ月口をきいてくれないであろう嫁のご機嫌とりhito3は猛暑でも元気に遊びまくる甥っ子たちのお世話係yuyuは『山の日…
皆様こんにちは、gokeiです。2019年5月30日 木曜日。私は仕事をサボり、ひとりミヤマキリシマの開花状況を調査しに平治岳に登ってきました。決して!自分が登りたいとかではありません。このブログを見てくれている皆様の為に仕方なくサボりました(ち…
hito3です。 法華院からてくてく歩くこと約10分、テント場へ到着。さぁ、今夜のディナーはキムチ鍋&雑炊!!お互い持ち寄った食材を鍋に入れ、煮込む事数分。あっというまに完成!!(食べるのに夢中で写真ナシ(^^;)山ご飯最高です♡ 初めてのテント&シュラ…
hito3です。 5/25.26に登山隊女子すんと2人で、坊がつるにてテント泊デビューしてきました。ちなみにデビューは私のみ。 長者原11:30スタート→13:20くらいに坊がつる到着。天気も良く、すでにたくさんのテントが立ち並んでいました。場所を探し、いざ設営開…
ども!マジメ一筋25年のすんです✌︎('ω'✌︎ ) 今回はソロで由布岳行ってきました!由布岳は何回目だろ。けっこう行ってるけど毎回正面登山口から、お鉢巡りはしたことない、ゆるゆる登山隊に相応しくゆるいアタシ。もちろん今日もそのコースで笑 △2019.5.11 快…