北アルプス
2022.8.9 Day6 外は今日も白い世界。剱岳の姿は見えそうもない。この日は昨日歩いた登山道を戻ってみくりが池温泉に泊まる予定になっている。早ければ10時半くらいには下山できるかな。 朝ご飯を食べ、準備完了!荷物を小屋にデポしてガスで真っ白な大日岳…
2022.8.7 Day44時起床。部屋から外を見るとまたもやガスガス。ご来光は諦めるか・・・と思っていたら小屋の方の「朝日見れますよ~」の声! 慌てて外に出ると東の空がオレンジ色に!(部屋は西側だったからガスガスだった・・・笑) そして鹿島槍ヶ岳(他の…
千歳ゆるゆる登山隊、3年ぶりの遠征だよー!立山だよー!ぐるっとしてきたよー!今回は私sunとアクティブ女子なおみちゃんが6泊7日の立山に行ってきたお話。いつもながら小学生並の語彙力と文章力なのでゆるっと読んでもらえたら幸せです。 2022.8.4 Day1 移…
思い出シリーズsunバージョンは北アルプス燕岳!!登山は好きだけど自分がアルプスに行くようになるなんてあの頃は考えてもなかったなぁ。北アルプスの山の名前なんてほとんど知らなかったし、燕岳てどこ?なんて読むん?てレベル。そんなだから最初に「sun…
えーやっと後篇です(汗) 前篇から結構時間がたってしまいました。 とっ散らかった話になってますが、暇潰しにでもどうでしょうか? (文:gokei) chitoseclimb.hatenablog.com 昨日の不調が嘘のように朝から元気いっぱい。 ただ今日も快晴なので熱中症の恐怖が…
思い出シリーズ yuyuバージョンは奥穂高岳をお届けします。(写真のジャンダルムには行っていません) 奥穂がyuyuにとって、初めてのアルプスでした。しかも3泊4日のソロテント泊。どんなに険しいのか、どんなに空気が薄いのかワクワクよりもドキドキが止ま…
ちょっと山に行けない日々が続いているので2018年7月に槍ヶ岳に初登頂した話を暇つぶしに書いてみました。私の記憶を引っ張り出して書いてますので細かい事は気にしないで 「あぁ槍ヶ岳の景色良いね。」程度で暇つぶしにどうぞ。 (文:gokei) いつのことだ…
どうも!遠征最終日はhito3が担当します。 昨晩はかなり雷が鳴っていましたが、今朝は穏やかな天気です。日の出が4:45頃ということでそれに間に合うように山頂へ。本当に山の朝は早いです。そこまで朝に強くないhito3ですが、この景色のためなら早起きもなん…
アルプス遠征 3日目はすんが担当します(^○^)お久しぶりです!! 千歳ゆるゆる登山隊の北アルプス遠征、後半戦は唐松岳へレッツラゴーなのであります!!天気予報は晴れ、しかも長野は全国でも1番暑い37℃予報。夏の日差しを浴びるのが嫌でしばらくくじゅう登…
2日目はyuyuが担当します。 本日の行程は、杓子岳ピストンし大雪渓を下ります。 朝は、山に泊まる醍醐味のひとつ「ご来光」から始まります。 太陽で遊びます。 波動拳 ご来光見て、朝食を食べて、 目指すのは、白馬三山の一つ「杓子岳」 もう言葉はいりませ…
どうも、gokeiです。 我々、千歳ゆるゆる登山隊は九州を飛び立ち、北アルプスにやってきました。 メンバーは千歳ゆるゆる登山隊(yuyu・すん・hito3・gokei)のゆるい4名(ただしyuyuはフィジカル強。)と東京の友人3名(トレランで鍛え上げられた強者)で登…