2024-01-01から1年間の記事一覧
会社登山部で秋の阿蘇へ行ってきました。てか、寒いっすね。夏から一気に冬になって体調も衣替えも追いつかないですよね。どうもyuyuです。今回はAIじゃないよ笑 朝8:00草千里駐車場集合。真っ暗の5:00に博多を出発して、北熊本あたりできれいな朝焼けを見な…
くじゅうの大船で紅葉を楽しむ登山秋の訪れとともに、山々は美しい紅葉に彩られます。特に九州のくじゅう連山は、その壮大な景色と豊かな自然で多くの登山者を魅了しています。今回は、友人のさっつんと一緒に、くじゅうの大船に登り、紅葉を楽しむ登山の様…
△10/12-10/13△2日目 尾瀬小屋→尾瀬ヶ原→竜宮→山の鼻→至仏山→小至仏山→鳩待峠 4時半起床。何度かこのブログにも書いた記憶があるけどhito3は朝がとても苦手。でも、山だと起きれる。これは山あるあるだと思う。外はまだ暗く重たく霧がかかっている。朝食は昨…
△10/12-13△ 1日目 大清水→三平峠→尾瀬沼〜見晴(尾瀬小屋) 周囲の人に「尾瀬に行ってきました!!」と、いうとほぼ100%?の確率で「ああ、夏が来れば思い出す〜♪遥かな尾瀬〜♪の尾瀬よね!」(曲名は夏の思い出)と返ってくる、尾瀬。そうです!!あの尾瀬…
秋ですね。やっと涼しくなってきました。みなさんはどんな秋を過ごしますか? 今日は福岡近郊在住かつ、秋の果物が好きな方向けの記事です。(文:yuyu) 福岡と大分の間、筑前町にある砥上岳という山。 シャインマスカット食べたい指令が出て、せっかく食べ…
鳥取県なのか、島根県なのか、たぶん鳥取県の大山に行ってきました。実に6年ぶり。6年前はブログも書いてなかったので後半で少しだけプレイバックしたいと思います。yuyu さわやかな夏空に見えるけど、猛暑で暑くて登山やめた方がいいレベル直前の気温。行け…
2024.7.23 DAY③ 身体に染み付いた硫黄の臭いをプンプンさせながら起床 高天原山荘朝食 5:30、今回も濃い時間を共にした2人とお別れです。楽しい時間をありがとう! この日は1日晴れ予報。ゆっくり出発の方々とこの晴れを喜び「私アルプス来て雨にあったこと1…
ソロ予定だった今年の夏の遠征yuyuとイッチーの不帰の嶮の予定がなくなったと聞き『高天原温泉行かない?』と2週間前に誘ってみた。答えは『yes』2人の行動力と自由さに乾杯!!!2人にはこの山行で心底感謝をすることに・・・さてこの遠征、どんな旅になる…
ゆるゆる登山隊初の海外。遂に世界進出ってわけで、ハワイのダイヤモンドヘッドに登ってきたよ。 「やぶさん」と一緒に。海外の山に一緒に登れる日が来るとは夢にも思っていなかった。ご来光ツアー(60ドル)を申し込んでいたので、ホテルからは送迎付き。ホ…
どうもです!hito3です! 2024年になって5ヶ月経ったなんてもう信じられない。そしてもう6月突入!はやー!早すぎるぅ!身体が、心が思うように動かない日々が続いておりましたが…山は私を待っていてくれました! 2024.6.1 本日はyuyu(あけおめー!)yuyuの…
お久しぶりです、sunです! 約半年ぶり・・・今年に入ってからずっと腰と身体が重くて重くてゆるすぎ登山ばかりやってました。。。 そして温泉が好きになりすぎて毎週のように温泉に行ってました、ハイ。 そろそろ夏の遠征に向けてトレーニングをしないとマ…
明けましておめでとうございます(笑)いつのまにか夏...年末年始、3連休などずっと仕事してました。GWのリリース前に少し落ち着いたので久々に記事を書きます。(yuyu) 本日のメンバーは、会社登山部。やぶさんから新人部員がわんぱく過ぎてアテンドのオ…