皆様こんにちは、gokeiです。
2019年5月30日 木曜日。
私は仕事をサボり、ひとりミヤマキリシマの開花状況を調査しに平治岳に登ってきました。
決して!自分が登りたいとかではありません。
このブログを見てくれている皆様の為に仕方なくサボりました(ちゃんとした休みです)
本題に入りま~す。
今回は名水百選の男池湧水群の登山口からスタートです。
清掃協力金100円です。
男池湧水 きれいですよね。
「かくし水」と呼ばれる湧き水ポイントまでは気持ちの良い新緑の中を歩いていきます。なだらかです。
なだらか~。
かくし水ね。全然隠れてないけど。
ここから徐々に登りになっていき「ソババッケ」と呼ばれているくぼ地に着きます。
コースタイムで一時間くらいです。休憩ポイントで休まれてる方が多いです。
ソババッケ。どんな意味なんでしょう?
目印は沢山あるので初めての方も安心。
この先も平治岳まではずっと登りです。頑張りましょう。頑張れば大戸越(うとんごし)の峠に着きます。
ここは坊がツル、北大船山、ソババッケからの道が集まる峠になります。
大戸越に着けばピンクの斜面がドーン!!
いやいや、こんなもんじゃないやろ!
去年はもっと凄かったぞ!
まだ早かったかようだ。
とりあえず全盛期には程遠いピンクの斜面を登れば平治岳山頂です。
山頂付近にも沢山のミヤマキリシマがあります。この辺りもまだ蕾が多いです。
満開には程遠い。
山頂から三俣山方面の斜面はかなり咲いています。きれいです。
山頂から少し下ったところに開けた場所があり、みなさんピンクの斜面を眺めながらお昼を食べていました。
この景色でランチタイム。
私もここで軽く昼食にし、のんびりコーヒータイムを楽しんで下山したのであります。
いやいや結局ミヤマキリシマどうなの?いつ満開になるんの?
う~ん。わかりません。ごめんない。
今のところ平治岳はこんな感じです(笑)
休みで雨が降らなくて嫁の機嫌が良ければ、また登ってきます。