毎年恒例くじゅうの紅葉。2023.10.22
sunとyuyuは都合がつかずgokeiと行くことになった。そう、前日の夜9時半までは…「ごめん、申し訳ない」来たかー!gokeiはいろいろね、ほんといろいろね、大変だから内心ドタキャンもあり得るのは覚悟していたので、そっかぁ、残念だけど仕方ないね。と、返信した。パッキングも済ませて行く気満々だったらしい。昨年同様gokei &hito3コンビで紅葉登山ならずーーーーーー。来年は行けるといーねー(気が早い笑)
って事で今回はソロでいざくじゅうの紅葉へ!!!
九重登山口→すがもり越→三俣へ向かうコース。このコース、まだ山ガールと呼ばれていた登山を始めたばかりのあの頃、どうしてもくじゅうの紅葉が見たくてソロで登った思い出のコース。出会う登山者から「若いのに1人で大丈夫かい?」と何度も言われたあの頃。懐かしいなぁ…BBAになった今では懐かしき遠い良きおもひで^_^
6:30長者原着。山側はもちろんビジターセンター側の駐車場もほぼ満車に近い状態。(ちなみに通り道の牧の戸は6:15で路駐だらけ。分かってたけどすごいなー。車内の温度計を見ると3℃!さむっ。
前日にテレビのクイズ番組で「登山前に大福を食べると尿意が抑えられる」といっていた。(餅の原料である炭水化物が体内でグリコーゲンの原料となり、そのグリコーゲンが体内の水分子と結びつき体内に蓄えられるかららしい)
今までは単に腹持ちがいいので食べたりしてたけどそうなんだ〜と思い、さっそく試してみよう!ってことでコンビニで大福購入!結果はブログ後半で!
7:00九重登山口をスタート。この季節の空やひんやりとした空気がとても好き。100キロ完歩した成果かなんとなくコンクリートロードの足取りは軽い気がする。しかしちょっと登るとすぐ息切れ笑1時間10分ほどですがもり越へ到着。雲ひとつない快晴!
少し休憩、水補給してスタート。順調に西峰へ。この日はとにかくどこの峰も人人人!人が多かった。天気最高紅葉最高だもんね。IV峰を経て本峰へ。本峰からの景色。最高。ソロだからちょっと不安だったお鉢だけど、こんなに人いるし天気いいし行くしかないでしょ!って事でお鉢巡りへ。案の定お鉢も大渋滞。一方通行じゃないから反対側から登ってくる登山者もいて、譲り合いながらなのでなかなか前にすすまない。まぁ時間はたっぷりあるし、気長に待ちながら要所で絶景を堪能。
あー、やっぱり気持ちいーなぁ。最高だなぁ。
少し早いけどお腹も空いたので10:30大鍋に下ってランチタイム!ホントにいい天気。何回も言うw
カップ麺を食べながら、なんかカニカマは赤、玉子は黄色で紅葉カラーだなぁ、ニンジンがあれば橙…なんてソロだからかしょうもないことばかり考えてしまう。カップ麺の後はおやつタイム。gokeiと一緒にハロウィンパーティーしようと思って買ったお菓子たち笑
gokeiの淹れたて珈琲でスイーツ食べたかった〜。久々に自分でイノダドリップコーヒ(赤、インスタント)を淹れた。ほっとする時間。
あまりに居心地が良くて、気がつけば1時間以上経過。さぁて、ぼちぼち出発しますか。下山も渋滞箇所がありかなりゆるゆるとした山歩きを楽しんだ。
大船山も赤い。
14時前に無事下山!!日差しが強くてやっぱり暑かった。朝の涼しさはどこへやら。でも、最高の紅葉登山日和だった。
そうそう、大福の効果は…
いつも以上にトイレに行きたくなってしまった!なぜだぁ。。。かく汗以上に水分取りすぎたのかなぁ。下山中の脳内は8割トイレだった。走ると危険だし、何度も諦めそう(笑)になったけど長者原のトイレまであと数十メートル、あと少し!ようやくこの我慢から開放される!と早歩きになったその瞬間「あのぉー、すみません。あの山はなんという山ですか?」と観光客らしき年配の男性から話しかけられる笑「三俣山です!!」「じゃあ、その横は?」それどころじゃないトイレに行きたいんですよーっと心の中で大絶叫。おじさんごめんなさい。ささっとお答えして足早にその場を去り無事に用を足すことが出来ました^_^
長者原からみた三俣山
帰りに少しだけ立ち寄った牧の戸登山口からの眺め(14:30頃だったけど、駐車場はほぼ満車、ソフトクリーム屋さんは行列)
終始お天気最高の1日でした♪
気は早いけど来年は夕駆けしてみたいなー