さ、初めての八ヶ岳の後編です。 前編はこちらより。 yuru2tozan.com 前編では八ヶ岳「J&N」に前泊をして、翌朝白駒池登山口から入山、途中高見石小屋を経由して天狗岳へと登頂。 この絶景を本当は、hito3、gokeiとも見たいぞー。元気してるかい?二人とも…
長野県の八ヶ岳(東天狗岳)に行ってきました。今年初の遠征はこの4人。yuyuとsunは九州から、東京在住のイッチー夫妻に今回もおんぶにだっこで甘えます。プランはイッチーにすべてお任せコース。どんな旅になったでしょうか。(文: yuyu) 前泊は「J&N」…
さっつんとあすちゃんの九州百名山制覇に勝手に同行シリーズ。佐賀県「九千部山」(くせんぶやま)に行ってきました。 登山口は閉園したグリーンピア那珂川(なかがわ)近く、南畑ダムの福岡県側から登ります。コースタイムは片道2時間弱。来週の遠征前にも…
連投yuyuです。鶴見岳の翌週は、近場で山トレ。隙間時間にさくっと福岡市東区の三日月山、立花山。登山開始が15:30。遅めのお昼ご飯に明太フランスを買って登山開始。 登山開始1分で、桜。先週の鶴見岳では見れなかった桜を早速ゲット。来年からここに決定…
みなさんご無沙汰しております。すんブログが続いてましたが今年初のyuyuブログです。最近は仕事遅め、引越やらで久々の山です。普段のランニングはしてないけどビールは欠かさず飲む。無事に登れるだろうか。 本日は大分県別府市の「鶴見岳」。由布岳の隣の…
はい、どーも!今年3回目のブログもsunです!今回は『憧れの雪の大山』に挑戦してきた話まずはここに登るために雪山装備を揃えたんやけど、聞くところ大山の天候はきまぐれらしく晴れ予報でもガスガスだったりするみたいyuyuとhito3と3人で登ったのが2018年1…